2018/08/21
桜井家の長男 〝自閉っ子たいちゃん☆″ が最近目覚ましい成長を遂げているので、報告させてください!笑
3歳になった頃は、意味のある言葉がまったく出ていませんでした。
それが、3歳8ヶ月になった 今、パパ ママ はいどーど 、かぁり(おかわり)など、どんどん言葉が増えてきました。
耳で聞いたニュアンスで 発語をしているので はっきり喋られるわけではありませんが
言葉が出るようになっただけでも、その成長ぶりに感激で ウルウルしてしまいます。
そして、保育園で先生が 書いてくれた 絵描き歌が気に入って いつでもどこでも 絵描き歌をしてーって ペンと紙をもってきます。笑
そしたら、たいちゃんが 自分で絵描き歌のキャラクターを書いているではありませんか!!!!
丸○すら 書けなかったのに、急に顔と胴体を書いている!!!!
衝撃!!!
子供の持つ可能性。すごいなぁ(^.^)
そして、これからも、たいちゃんと一歩ずつ進んでいきたいなぁ、と思います♩
大変なことも 大いにあるけど 丁寧にゆっくり楽しんで 子育てしていきたいです。
←理想はね。笑
我が子が 可愛いっていう 気持ちが1番ですね。